Loading...
10月4日(土)開催 フードドライブプロジェクト

10月4日(土)開催 フードドライブプロジェクト

家庭に眠る食べ物がみんなの笑顔に☺︎

フードドライブプロジェクト
inならファミリー

「賞味期限までに食べきれない」「たくさんもらったからお裾分けしたい」そんな食品があったら是非お持ち寄りください!
●主催:第一学院高等学校 奈良キャンパス
●共催:奈良市(奈良市フードバンク事業受託:特定非営利活動法人 フードバンク奈良)

ーーーーーーーーーーーーーーー
日程 10月4日(土)
時間 11:00〜14:00
場所 専門店街zoro 1F らくだ広場

ーーーーーーーーーーーーーーー


===お持ちいただきたい食品===
●穀物類(白米・玄米・アルファ米・麺類・小麦粉など)
●保存食品(缶詰・瓶詰など)
●レトルト食品・インスタント食品 など
⇩以下に当てはまるかどうかご確認ください⇩
※常温保存ができるもの ※未開封のもの(外箱のへこみや傷はOK)
※賞味期限までに1ヶ月以上あり、常温保存できるもの
詳しくはこちら

\ならファ アプリ会員様限定/

先着150名様
フードドライブにご参加いただくと

「ならファ アプリ」500ポイントプレゼント
※予定数に達し次第終了いたします。※1組様1回限り
※ポイント受け取りには、「ならファ アプリ」のダウンロード・会員登録が必要です。
※ポイントは後日付与いたします。※ポイントには有効期限がございます。

入会金・年会費無料!
ならファアプリのダウンロードはこちら

【同時開催】
ペットボトルキャップ回収!
回収したキャップは事業者に売却し、海外の子どもたちへのワクチン支援や、奈良市の地域活動に活用しております。

※キャップは事前に洗って乾燥させたものをお持ちください。
※「ならファアプリ」のポイント付与は行っていません。

 

【同日開催】
場所 専門店街zoro 1F らくだ広場

\Tobu高原マルシェ2025 in ならファミリー/
第5回 つげの畑高原屋

奈良市東部地域の直売所の出張販売!
時間 10:00〜13:00ごろ ※売り切れ次第終了
詳しくはこちら

\パパジーカ・ママジーカが登場/
ももいろいくジーカ
やってくる!

時間 ①12:30〜 ②13:30〜 (各回約20分)
※状況により実施時間が前後する場合がございます。

\奈良市 暮らしに芸術の感動を届けるプロジェクト♫/
登録団体 la*fleur(ラ・フルール)によるコーラス
時間 10:30〜


【フードドライブとは】 
ご家庭や職場で食べきれない食品を持ち寄っていただき、
フードバンクを通じて必要としている個人、または福祉団体・施設(こども食堂など)に寄付をする活動です。 
フードバンク奈良の活動はこちら
第一学院高等学校 奈良キャンパス紹介

第一学院高等学校は「1/1(いちぶんのいち)の教育」を教育理念とし「生徒第一」の想いを大切に、高校卒業から進学・就職などの希望進路実現を支援する通信制高校です。
課外授業の一貫としてフードドライブを実施します。

 

 

※掲載内容は予告なく変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。